Opera10.50でargumentsの挙動が修正されている
Opera10.10までは
- arguments instanceof Array → true
- Object.prototype.toString.call(arguments) → "[object Object]"
Opera10.50からは
- arguments instanceof Array → false
- Object.prototype.toString.call(arguments) → "[object Object]"
になっている。Opera10.50では他のブラウザと同じ挙動に修正されている。
本物のArrayは
- [] instanceof Array → true
- Object.prototype.toString.call([]) → "[object Array]"
Opera10.10までのargumentsは「僕はArrayだもん」と言い張る謎オブジェクトだった。